メニュー 閉じる

ようこそ、平和研の公式サイトへ

文藝評論家・小川榮太郎が代表理事を務める一般社団法人日本平和学研究所では、
毎月第3土曜日に月例勉強会を開催しております。どなたでもご参加頂けます!

ABOUT

当研究所の理念と問題意識とは

月例勉強会

講座内容、ご参加方法について

サポーター募集

講座アーカイブの動画配信、その他参加特典などもございます


毎月第3土曜日開催「日本を救うためになぜ保守主義が必要なのか」

小川榮太郎理事長の著書をテキストとして、 日本の保守主義を学ぶ講座です。米中を始めとする世界の大国の力関係の変動の中で、日本を守るには、各界に充分な素養を持つ保守主義人材が不可欠です。本連続講座では、日本の保守主義を歴史的経緯において深く学び、私たちが今何をなすべきかの指針を示します。

応援サポーター募集

政治は「今日」を守る仕事。では「明日」や「未来」を誰が守るのか。それは、言論人、思想家、研究者の仕事です。私たち一般社団法人日本平和学研究所は、世界史の中で確かな立ち位置と強靭さのある「日本」を再生するためには、今現在直面している危機に真正面から挑み、国民的な知的、情的な議論の沸騰と収斂と合意で乗り切るしか、もはや道はないと考えています。 日本平和学研究所では、これまで少数精鋭のスタッフ・研究員による シンクタンク機能を活かし、文化と社会に全般に渡る広範な活動を行って参りました。

皆様のサポートによるお支えを、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
応援サポーターにご登録頂いた方は、月例会のアーカイブ動画を無制限で御覧いただけるほか、以下の特典がございます。

⚫サポーターA(月額11,000円/年額132,000円) 月例会への参加費がフリーパス

⚫サポーターB(月額5,500円/年額66,000円)月例会への参加費が月2度まで無料

⚫サポーターC(月額2,200円/年額26,400円)月例会への参加費が月1度まで無料

お申し込み、お支払い方法につきましては こちらを御覧ください。