2016年9月30日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 psiJ スタッフ日誌 【大江健三郎さんへの手紙】月刊正論11月号掲載論文 予告特集<後編> 明日発売の『月刊正論』11月号に掲載されます”日本虚人列伝シリーズ第2回 大江健三郎――装はれた難解さ 隠された乏しさ”について、著者本人のFacebookコメントを振り返りながら、どういった経緯 […]
2016年9月29日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 psiJ スタッフ日誌 【大江健三郎さんへの手紙】月刊正論11月号掲載論文 予告特集<前編> 『月刊正論』平成28年3月号に発表した“吉永小百合さんへの手紙”が大変話題となった小川榮太郎でしたが、10月1日発売の同誌では、大江健三郎氏へ向けた文章が掲載されます。今回はその予告として、小川榮 […]
2016年9月26日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 psiJ お知らせ 【美の世界・国のかたち】酒井抱一七代目子孫・酒井抱美氏、日本画家・伊藤哲氏<後編>が公開されました チャンネル桜『美の世界・国のかたち』の最新回が公開されました。NPO法人江戸琳派継承会代表理事で、酒井抱一の七代目子孫、酒井抱美氏と、抱一の雅号「雨華庵」を正式に継承する日本画家の伊藤哲氏のお二方をお迎えして、前回に引き […]
2016年9月16日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 psiJ スタッフ日誌 「美しい日本の憲法をつくる美県民の会総会」の写真です。 9月15日に日本会議三重樣が行われました「美しい日本の憲法をつくる三重県民の会総会」にて、理事長が「日本国憲法九条二項 正面突破で」という題で講演を致しました。 たくさんの方にご来場いただき、熱心に講演をお聞きいただき誠 […]
2016年9月14日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 psiJ スタッフ日誌 月刊Voice10月号掲載『保田與重郎と萬葉集<前編>』を読んで――スタッフ日誌 今までのスタッフ日誌は讀書の學のレポートのみでしたが、これからは他のことも綴って参りたいと思います。今日はその第一回目として、月刊Voice10月号に掲載された理事長論文『保田與重郎と萬葉集<前編>』を読んだ感想を述べさ […]
2016年9月11日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 psiJ お知らせ 月刊Voice10月号へ『保田與重郎と万葉集<前編>』を寄稿しました 筆者・小川榮太郎より: 総合雑誌でこのようなほぼ完全に文藝批評的論考を掲載してくださつたことに感謝します。ぜひご一読ください。少しゆつくり二度読んでいただたくとかなり理解していただけるかと。保田論の多くが、保田の難解さと […]